NBM_018 フォーミュラカー
- 2016/07/16
- 04:19
6月下旬に発売されたリアルホビーシリーズ、フォーミュラカー(-->公式カタログ)です。

ナノゲージ並みにフラット&斜ブロックが入っていますが...

目を引くのはやはり大サイズのタイヤでしょう。ニューヨークタクシーに入っていたタイヤの4倍(2x2)で、これまた新登場の1/4円と組み合わせて使用します。

ナノブロックとは思えない仕上がりで、一瞬プラスかな?と思っちゃいます。10月末発売のPBS-011 フォーミュラカー ブルー(-->Amazon)と見比べてみると面白いかもしれません。

ただし、組立説明書通りだと脆い部分があるので、ちょい改造した方が良いかと思います。(本記事の写真も改造後のものが多いです)
運転席の両側面は方向変換ブロックで横向きに接続されています。そういう意味でもプラスっぽい作り方です。

ちなみに前輪はハンドルを切る向きに可動。シャフト回りはかなり作り込まれています。

背面や配管関係を作り込むのも面白いかもしれません。レッド等、色違いで作る人もいそうだなぁ。

内訳数量は下表のとおりです。大タイヤは各部2個×4箇所で8個(+予備1個)入手可能です。ただし、車軸・ホイールは各4個(+予備1個)なのでご注意を。ダークブルーの特殊ブロックをこれだけ入手できるキットは最初で最後かもしれません。1x1方向変換ブロックも大量ですし、即2箱目をポチっちゃいました。ダークブルー系の作品に活用する予定です。
NBM_007 フォーミュラカー (Made in China)
※越前建設ナノブロック課調べ。数え間違い等はご容赦を。
※( )内は予備ブロック数。若干の増減がありますのでご注意ください。
【おまけ】
せっかくなのでいろいろと乗せてみました(笑)。
※当ブログにおいて内訳数量の記載のある記事一覧です。

ナノゲージ並みにフラット&斜ブロックが入っていますが...

目を引くのはやはり大サイズのタイヤでしょう。ニューヨークタクシーに入っていたタイヤの4倍(2x2)で、これまた新登場の1/4円と組み合わせて使用します。

ナノブロックとは思えない仕上がりで、一瞬プラスかな?と思っちゃいます。10月末発売のPBS-011 フォーミュラカー ブルー(-->Amazon)と見比べてみると面白いかもしれません。

ただし、組立説明書通りだと脆い部分があるので、ちょい改造した方が良いかと思います。(本記事の写真も改造後のものが多いです)
NBM-018 フォーミュラカーは強度的に脆い部分があるので、運転席内部と下部を写真のように補強するのがオススメです。(分かりやすいように色を変えていますが運転席内部はブラック、下部はクリアが良いかと) #ナノブロック pic.twitter.com/X3mszLHojj
— 越前建設ナノブロック課 (@echizen_nano) 2016年7月10日
@echizen_nano フォーミュラカーを組立説明書通り作る(1・2枚目)と車体前方が後方の上に乗っているだけなので、上からの力に対して非常に弱いです。3枚目のように2x4ブロックを配置すると上下で挟む形になって強度が増します。 pic.twitter.com/LftOusqEpq
— 越前建設ナノブロック課 (@echizen_nano) 2016年7月10日
運転席の両側面は方向変換ブロックで横向きに接続されています。そういう意味でもプラスっぽい作り方です。

ちなみに前輪はハンドルを切る向きに可動。シャフト回りはかなり作り込まれています。

背面や配管関係を作り込むのも面白いかもしれません。レッド等、色違いで作る人もいそうだなぁ。

内訳数量は下表のとおりです。大タイヤは各部2個×4箇所で8個(+予備1個)入手可能です。ただし、車軸・ホイールは各4個(+予備1個)なのでご注意を。ダークブルーの特殊ブロックをこれだけ入手できるキットは最初で最後かもしれません。1x1方向変換ブロックも大量ですし、即2箱目をポチっちゃいました。ダークブルー系の作品に活用する予定です。
NBM_007 フォーミュラカー (Made in China)
※越前建設ナノブロック課調べ。数え間違い等はご容赦を。
※( )内は予備ブロック数。若干の増減がありますのでご注意ください。
品番 [Block Type] | サイズ等 [Size] | ダークブルー [Dark Blue] | ブラック [Black] | グレー [Gray] | ホワイト [White] | イエロー [Yellow] | レッド [Red] |
1/2E | 1*1 | 10 (2) | |||||
1/2F | 1*1 ※丸 [round] | 10 (3) | |||||
1/2C | 1*2 | 23 (3) | 12 (3) | ||||
1/2BO-1 | 1*2 ※ニコイチ [single top] | ||||||
1/2BO-3 | 1*3 | 4 (1) | 2 (1) | ||||
1/2D | 1*4 | 54 (1) | |||||
1/2B | 2*2 | 8 (2) | 9 (1) | ||||
1/2A | 2*4 | 30 (4) | 12 (2) | 1 (1) | |||
1/2A2 | 2*8 | 14 (1) | 20 (1) | ||||
1/2P1010 | 10*10 | ||||||
1/2P2020 | 20*20 | ||||||
1*1 ※方向変換 [double top] | 18 (1) | ||||||
1*2 ※フラット [flat] | 16 (1) | 6 (1) | 2 (1) | ||||
1*2 ※スロープ(緩) [slope1] | 2 (1) | ||||||
1*2 ※逆スロープ [slope rev] | 6 (1) | ||||||
1*2 ※階段 [stairs] | 4 (1) | 2 (1) | |||||
1*3 ※スロープ [slope] | 10 (1) | ||||||
1*4 ※角丸 [corner round] | 13 (2) | ||||||
1*6 | 13 (1) | 4 (1) | |||||
2*2 ※円 [circle] | 4 (1) | ||||||
2*2 ※スロープ [slope] | 6 (1) | 4 (1) | |||||
2*2 ※1/4円 [quadrant] | 32 (1) | ||||||
2*2 ※車軸 [axle] | 4 (1) | ||||||
2*2 ※ホイール [wheel] | 4 (1) | ||||||
2*3 ※スロープ [slope] | 4 (1) | 2 (1) | 3 (1) | ||||
2*4 ※フラット [flat] | 8 (1) | 2 (1) | |||||
2*4 ※スロープ [slope] | 12 (1) | ||||||
4*4 ※タイヤ [tire] | 8 (1) | ||||||
合計 [Subtotal] | 207 (22) | 133 (22) | 32 (1) | 18 (5) | 6 (3) | 2 (1) | |
総合計 [Grand total] | 398 (52±α) |
【おまけ】
せっかくなのでいろいろと乗せてみました(笑)。
娘が寝たのでフォーミュラカーを開封しました。こちらもかなりの神キット。ただ、強度にやや難ありなので裏(下)側から補強した方が良いかもしれません。いろいろと乗せて楽しむのも一興です(笑)。 #ナノブロック #nanoblock pic.twitter.com/9sba02g8lr
— 越前建設ナノブロック課 (@echizen_nano) 2016年7月8日
※当ブログにおいて内訳数量の記載のある記事一覧です。
- テーマ:ナノブロックnanoblock
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:リアルホビー
- CM:0
- TB:0