NBH_102 メルボルン トラム
- 2016/01/04
- 00:41
前記事(サグラダファミリア)に続き、2015年11月発売の情景シリーズよりメルボルン トラム(-->公式サイト)です。

メルボルンを走るトラム(路面電車)と停車場。情景シリーズの中でも一風変わったキットです。

トラムはナノゲージ車両の仕様で設計されているので、モーターユニット(-->公式サイト)を組み込めば走行可能です。
※実際に走行させた方がツイッター上に動画をアップされています。 --> tetuani kanrikyokuさんのツイート

トラムのモデルはSW6 CLASSという車両(-->google画像検索)かな?

特殊ブロックによる車輪やパンタグラフ、ニコイチを活用した窓の表現など、オリジナル車両制作の参考になるテクニックが随所に見られます。
ちなみに1*1ブロックを歪み・捩れ無く積み上げるのは不器用な人間には辛い作業なので、とても難易度2とは思えません。(^^;

特殊ブロックも豊富。嬉しいと言えば嬉しいのですが、フラットや斜ブロックはナノゲージ以外にも使用が進んでいくのでしょうか?

内訳数量は下表のとおりです。サグラダファミリア同様、ライトブラウンの特殊ブロックに惹かれて購入しちゃいました。ブラックの1*1方向変換や2*2円も美味しいですが、2*2円にはKの刻印が入っています。グリーンのモーターユニットカバーは...あまり使用する機会がないかも。
なお、やはりアイボリーの色合いは手持ちのブロックとは違って(やや暗めに)見えました。色についてはしっかり品質を管理して欲しいなぁと思います。
※あえて変えているのであれば微妙にではなく、別色と認識できるくらい変えて欲しいです。
NBH_102 メルボルン トラム (Made in China)
※越前建設ナノブロック課調べ。数え間違い等はご容赦を。
※( )内は予備ブロック数。若干の増減がありますのでご注意ください。
※当ブログにおいて内訳数量の記載のある記事一覧です。

メルボルンを走るトラム(路面電車)と停車場。情景シリーズの中でも一風変わったキットです。

トラムはナノゲージ車両の仕様で設計されているので、モーターユニット(-->公式サイト)を組み込めば走行可能です。
※実際に走行させた方がツイッター上に動画をアップされています。 --> tetuani kanrikyokuさんのツイート

トラムのモデルはSW6 CLASSという車両(-->google画像検索)かな?

特殊ブロックによる車輪やパンタグラフ、ニコイチを活用した窓の表現など、オリジナル車両制作の参考になるテクニックが随所に見られます。
ちなみに1*1ブロックを歪み・捩れ無く積み上げるのは不器用な人間には辛い作業なので、とても難易度2とは思えません。(^^;

特殊ブロックも豊富。嬉しいと言えば嬉しいのですが、フラットや斜ブロックはナノゲージ以外にも使用が進んでいくのでしょうか?

内訳数量は下表のとおりです。サグラダファミリア同様、ライトブラウンの特殊ブロックに惹かれて購入しちゃいました。ブラックの1*1方向変換や2*2円も美味しいですが、2*2円にはKの刻印が入っています。グリーンのモーターユニットカバーは...あまり使用する機会がないかも。
※あえて変えているのであれば微妙にではなく、別色と認識できるくらい変えて欲しいです。
NBH_102 メルボルン トラム (Made in China)
※越前建設ナノブロック課調べ。数え間違い等はご容赦を。
※( )内は予備ブロック数。若干の増減がありますのでご注意ください。
品番 [Block Type] | サイズ等 [Size] | ベージュ [Beige] | グリーン [Green] | ライトブラウン [Light Brown] | ブラック [Black] | クリアブラウン [Clear Brown] | ライトグリーン [Light Green] |
1/2E | 1*1 | 68 (2) | 16 (1) | 8 (3) | |||
1/2F | 1*1 ※丸 [round] | ||||||
1/2C | 1*2 | 12 (1) | 20 (4) | ||||
1/2BO-1 | 1*2 ※ニコイチ [single top] | 14 (1) | 2 (1) | ||||
1/2BO-3 | 1*3 | 4 (1) | |||||
1/2D | 1*4 | 6 (1) | 12 (1) | 12 (1) | 9 (1) | ||
1/2B | 2*2 | ||||||
1/2A | 2*4 | 6 (1) | 7 (1) | ||||
1/2A2 | 2*8 | ||||||
1/2P1010 | 10*10 | ||||||
1/2P2020 | 20*20 | ||||||
1*1 ※方向変換 [doouble top] | 14 (1) | ||||||
1*2 ※階段 [stairs] | |||||||
1*6 | 6 (1) | 18 (1) | |||||
2*2 ※円 [circle] | 8 (1) | ||||||
2*4 ※フラット [flat] | 5 (1) | ||||||
2*4 ※斜 [slope] | 18 (1) | ||||||
モーターユニットカバー [motor unit cover] | 1 | ||||||
合計 [Subtotal] | 98 (6) | 67 (6) | 38 (6) | 34 (3) | 20 (4) | 9 (1) |
品番 [Block Type] | サイズ等 [Size] | ダークグレー [Dark Gray] | グレー [Gray] | ライトグレー [Light Gray] | ホワイト [White] | ブラウン [Brown] | 深みどり [Dark Green] | クリア [Clear] |
1/2E | 1*1 | |||||||
1/2F | 1*1 ※丸 [round] | 5 (1) | 3 (1) | 2 (1) | ||||
1/2C | 1*2 | |||||||
1/2BO-1 | 1*2 ※ニコイチ [single top] | 1 (1) | 3 (1) | |||||
1/2BO-3 | 1*3 | |||||||
1/2D | 1*4 | 3 (1) | ||||||
1/2B | 2*2 | 2 (1) | ||||||
1/2A | 2*4 | |||||||
1/2A2 | 2*8 | 3 (1) | ||||||
1/2P1010 | 10*10 | |||||||
1/2P2020 | 20*20 | |||||||
1*1 ※方向変換 [doouble top] | ||||||||
1*2 ※階段 [stairs] | 2 (1) | |||||||
1*6 | ||||||||
2*2 ※円 [circle] | ||||||||
2*4 ※フラット [flat] | ||||||||
2*4 ※斜 [slope] | ||||||||
モーターユニットカバー [motor unit cover] | ||||||||
合計 [Subtotal] | 6 (3) | 5 (1) | 3 (1) | 3 (1) | 3 (1) | 2 (1) | 2 (1) | |
総合計 [Grand total] | 290 (35±α) |
※当ブログにおいて内訳数量の記載のある記事一覧です。