NBC_077 オニオオハシ
- 2015/03/17
- 02:07
NBKS [NanoBlock Kit Search]にどんどんデータを入力しよう!ということで、ミニコレのオニオオハシ(-->公式サイト)を開封しました。

イエローとオレンジの大きなクチバシが特徴的。体内の熱を血管を通じて放熱するラジエターの役割を果たしているそうです。

背面より。なお、nanoblock award 2011のUnder 200pcs部門においてhao37750さん作の『オニオオハシ』が優秀賞を受賞されています。ミニコレにオニオオハシが登場した際にちょっとした話題になったのだとか。
全く無関係なのか、多少なりともエントリー作品を参考にしているのか、それとも制作者と協議の上商品化ということになったのか...。アワードに作品をエントリーしているビルダーとしてちょっと気になります。

内訳数量は下表のとおりです。特殊ブロックはありませんが、イエローの10*10プレートは割とレアかなと思います。公式サイトやAmazon等の写真には写っていなかったので入手できてちょっと嬉しかったかも。あと、予備ブロックが多めで少し得した気分になれます。
NBC_077 オニオオハシ (Made In China)
※越前建設ナノブロック課調べ。数え間違い等はご容赦を。
※( )内は予備ブロック数。若干の増減がありますのでご注意ください。
ところで、過去記事でも少し触れましたが、同じキットでもブロックの生産国は混在しています。以前は日本製-->中国製の流れでしたが、最近は中国製-->タイ製やその逆もあってよく分からないことに...。先日も実店舗でパルテノン神殿やタワーブリッジ、ベンガルトラの中国製を見つました。(いずれも発売時はタイ製)
ブロックの生産国を気にするかどうかは人それぞれですが、自分は分けて管理したい方です。通販だと届くまで分からないということが多いのですが、ショップによってはメールで問い合わせると回答してもらえる場合もありますので、試してみるのも手かなと思います。今回のオニオオハシも事前にメールで問い合わせたところ中国製であるというお返事をいただき、納得して購入することができました。このように丁寧に対応してくれるショップはまた利用したくなりますね。
※当ブログにおいて内訳数量の記載のある記事一覧です。

イエローとオレンジの大きなクチバシが特徴的。体内の熱を血管を通じて放熱するラジエターの役割を果たしているそうです。

背面より。なお、nanoblock award 2011のUnder 200pcs部門においてhao37750さん作の『オニオオハシ』が優秀賞を受賞されています。ミニコレにオニオオハシが登場した際にちょっとした話題になったのだとか。
全く無関係なのか、多少なりともエントリー作品を参考にしているのか、それとも制作者と協議の上商品化ということになったのか...。アワードに作品をエントリーしているビルダーとしてちょっと気になります。

内訳数量は下表のとおりです。特殊ブロックはありませんが、イエローの10*10プレートは割とレアかなと思います。公式サイトやAmazon等の写真には写っていなかったので入手できてちょっと嬉しかったかも。あと、予備ブロックが多めで少し得した気分になれます。
NBC_077 オニオオハシ (Made In China)
※越前建設ナノブロック課調べ。数え間違い等はご容赦を。
※( )内は予備ブロック数。若干の増減がありますのでご注意ください。
品番 [Block Type] | サイズ等 [Size] | ブラック [Black] | ホワイト [White] | イエロー [Yellow] | オレンジ [Orange] | グレー [Gray] | コバルトブルー [Cobalt Blue] | ブラウン [Brown] | レッド [Red] |
1/2E | 1*1 | 13 (5) | 4 (2) | 4 (2) | |||||
1/2F | 1*1 ※丸 [round] | 4 (4) | 2 (3) | ||||||
1/2C | 1*2 | 14 (4) | 10 (4) | 1 (3) | |||||
1/2BO-1 | 1*2 ※ニコイチ [single top] | 1 (3) | 3 (3) | 1 (3) | |||||
1/2BO-3 | 1*3 | 7 (2) | 2 (2) | ||||||
1/2D | 1*4 | ||||||||
1/2B | 2*2 | 7 (3) | 6 (3) | 6 (3) | 5 (3) | ||||
1/2A | 2*4 | 19 (3) | 1 (2) | ||||||
1/2A2 | 2*8 | 1 (2) | 1 (2) | ||||||
1/2P1010 | 10*10 | 1 | |||||||
1/2P2020 | 20*20 | ||||||||
合計 [Subtotal] | 66 (26) | 20 (9) | 14 (8) | 6 (6) | 4 (5) | 1 (3) | 1 (2) | 1 (2) | |
総合計 [Grand total] | 113 (61±α) |
ところで、過去記事でも少し触れましたが、同じキットでもブロックの生産国は混在しています。以前は日本製-->中国製の流れでしたが、最近は中国製-->タイ製やその逆もあってよく分からないことに...。先日も実店舗でパルテノン神殿やタワーブリッジ、ベンガルトラの中国製を見つました。(いずれも発売時はタイ製)
ブロックの生産国を気にするかどうかは人それぞれですが、自分は分けて管理したい方です。通販だと届くまで分からないということが多いのですが、ショップによってはメールで問い合わせると回答してもらえる場合もありますので、試してみるのも手かなと思います。今回のオニオオハシも事前にメールで問い合わせたところ中国製であるというお返事をいただき、納得して購入することができました。このように丁寧に対応してくれるショップはまた利用したくなりますね。
※当ブログにおいて内訳数量の記載のある記事一覧です。