いのししりん
- 2018/12/30
- 00:00

来たる2019年に向け、恒例の干支きくりんを作りました。いのししりんです。...捻りも何にもないネーミング?...きくりんを茶色にしただけ?いえいえ、ちゃんとキバがあるでしょう。クリアで繋ぐのは逃げという声もありますが、1x2角丸なので許して下さい。(1x2よりは目立ちにくいはず)ブタっ鼻は横向きに組んでいます。ほらね、ちゃんと考えてるんですよ。尻尾もありますし。決して手抜きではありません。公式キットの亥と並べて...
100,000アクセス達成!
- 2018/12/07
- 17:30

越前建設ナノブロック課のブログが本日100,000アクセスを達成しました。2013年6月1日の開設から約5年半、2015日目での大台突破です。年月日アクセス数10,000アクセスに要した日数2013/6/1ブログ開設2014/2/155,000アクセス2014/5/1210,000アクセス345日2014/11/520,000アクセス177日2015/4/1530,000アクセス161日2015/9/2840,000アクセス166日2016/2/2950,000アクセス154日2016/8/2160,000アクセス174日2017/1/770,000アクセス139...
nanoblock AWARD 2018結果発表
- 2018/12/01
- 00:56

nanoblock AWARD 2018受賞作品が発表されました。当課はNO LIMIT部門の狸の置物 (Shigaraki ware)一本勝負だったわけですが...残念ながら今年も受賞することはできませんでした。狸の置物は自分としては満足できる作品でしたし、審査には無関係とはいえ一般投票でも144LIKE!と手応えを感じていました。受賞の確率は半々くらいかなぁ...と正直期待もしていましたが、そう甘くはなかったようです。11月中に結果発表があると公式から...