後藤又兵衛きくりん
- 2016/11/28
- 01:14

NHK大河ドラマ『真田丸』は最終決戦・大坂夏の陣が目前に迫っています。日本一の兵(ひのもといちのつわもの)と言えども幸村りんだけでは心もとないため、相棒となる戦国武将きくりんを作りました。『後藤又兵衛きくりん』です。真田丸では哀川翔さんが演じる豊臣方の牢人。幸村と並び大坂五人衆の一人に数えられる豪傑でもあります。又兵衛の兜は大きな角が生えたものも有名ですが、今回も真田丸verを意識して作りました。円形の...
はなかっぱ
- 2016/11/27
- 05:08

ちょっと間が空いちゃいましたが2016年に制作した#まめナノ作品より『はなかっぱ』です。NHK Eテレで放送されているアニメ番組(-->公式サイト)の主人公。かっぱ族の少年であたまには「『りあえずの花』が咲いています。手先のニコイチと、気持ちすかしたくちばしがポイント。ベージュは日本製をファクトリーで購入できますが、後述の理由により中国製を使用しています。ナノ作品を作る際、パーツ(特殊ブロック)から着想を得る...
職場レクリエーション大会2016
- 2016/11/24
- 01:10

少し前のことになりますが、昨年に続いて課長のリアル職場で開催された職員レクリエーション大会に越前建設ナノブロック課のブースを出展しました。メイン&大型作品はアクリルケース内に。第1回ナノブロック作品展の際、ヤマさんに作っていただいたネームプレートも活用させていただきました。(※nanoキューブカレンダーの曜日は誤りです。(^^;)ブラジルフェスティバルの反省を踏まえ、今回はほぼ全ての作品にキャプションを用意...
かすかべ防衛隊
- 2016/11/09
- 01:15

2016年に制作した#まめナノ作品紹介、今回は『クレヨンしんちゃん』のキャラクターたちです。まずは主人公、『しんちゃん』こと野原しんのすけ。1x2角丸で太い眉毛を表現しました。まめナノ作品は頭・胴体幅3、足の高さは3~4段が一般的ですが、子供らしさを強調するため頭は幅4で一回り大きく、足は高さ2段と短くしました。胴体は幅3なので、肩は1x2ニコイチで処理しています。『マサオくん』こと佐藤マサオ。青々とした坊主頭を...
ペガ・グリ・ドラコ
- 2016/11/07
- 01:55

2016年の春から夏にかけてナノ界隈(主にツイッター上)で一大ブームを巻き起こした#まめナノ。当課も版権物を中心に多数の作品を制作し、ツイートしておりました。2016年も残り2か月を切り、新作を作る気力がない総括するという意味でもブログ記事として整理していきたいと思います。まずは『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』より、のび太が作った空想上の動物たち。当課が制作・発表した順に紹介させていただきます。ワシ...
ブラジルフェスティバル(後編)
- 2016/11/04
- 01:18

10月16日(日)、2016 たけふ菊人形会場で開催されたブラジルフェスティバルへの出展について、前編(準備)・中編(展示作品)ときて最後はナノブロックプラス体験コーナーの様子を報告させていただきます。当課の活動方針・目的は『ブロック遊びを通じて作る(創る)喜びを感じ、越前市・福井県に愛着をもってもらうこと』。イベント等への出展の際、スペースに余裕があれば可能な限りブロック遊びを体験できるコーナーを設けるよう...