はぴりゅう (まめナノver)
- 2017/01/27
- 01:23

福井国体応援きくりんからの福井国体つながりということで、本家本元のマスコットキャラクター『はぴりゅう』まめナノverです。はぴりゅう(-->公式サイト)は福井しあわせ元気国体・大会をみんなに知ってもらうために結成された広報キャラバン「はぴねす宣隊」のリーダーで、ラプトと同じく恐竜をモチーフとしたキャラクター。ナノ化したいとずっと思っていたのですが、顔(特にキバ)の再現・デフォルメが難しいのでまめナノ化から...
ラプト (Juratic)
- 2016/01/26
- 02:00

越前市ローカルネタばかり作っている当課ですが、たまには県レベルまで視野を広げてみました。福井県公式恐竜ブランド『Juratic』(-->公式サイト)より『ラプト』です。2014年2月に発表された福井県の公式マスコットキャラクターで『Juratic王国』から時空トンネルを通ってやってきた恐竜たちの1人(1匹?)。とってもしっかりもの。好奇心おうせいで力持ち。いつもみんなの人気者。PR戦隊「Juratic」隊長...とのことです。ご存知...
越前市広報2015年2月号
- 2015/02/13
- 12:00

課長が住む福井県越前市が発行する広報2015年2月号の表紙を当課ナノブロック作品(越前市役所)が飾ることになりました。1月中旬に市の広報を担当する若手職員から作品貸出の依頼があり、協力させていただいたものです。越前市は現在、市役所庁舎の建設(建て替え)事業を進めており、市民から広く意見を募集するため広報2月号でパブリックコメントを実施するとのこと。ブロックという素材が作る(建てる)イメージにピッタリで、...
おおとのん
- 2014/02/21
- 03:12

越前市花筐(かきょう)地区のイメージキャラクター「おおとのん」をナノブロックで製作しました。花筐地区は越前市の東部に位置し、さくら・もみじの名勝花筐公園が有名ですが、継体大王(継体天皇)ゆかりの地でもあります。そんな花筐地区で平成23年4月に誕生したのが「おおとのん」です。ナノブロックで何かを作る際、リアルに作り込もうとすればするほどサイズは大きくなってしまいます。サイズを小さく収めるためには対象物の...
イヤイヤちゃん
- 2014/02/11
- 00:22

福井県には民放が2局しかありません。日本テレビ系列の7ch、福井放送(FBC)とフジテレビ系列の8ch、福井テレビです。それぞれの局にマスコットキャラクターがいるのですが、先日お仕事?でお付き合いさせていただいた福井テレビのイヤイヤちゃんをナノブロックで作ってみました。福井県民にはおなじみのイヤイヤ(EarEar)ちゃん。白くて長い耳が特徴的ですが、公式サイトによると『耳の大きな帽子をかぶった子供』ということで、ウサ...
パワプロくん(福井ミラクルエレファンツVer)
- 2013/12/02
- 00:02

当ブログ、「越前市(&福井県)ローカルネタを中心に...」とうたっておきながら『きくりん』と『福井鉄道』しかネタがないんじゃない?そこんとこどうなのよ?(・Д・#)...などという厳しいツッコミを受けそうな感じがしたので、ブログでは未発表だった小ネタをアップさせていただきます。(なお、「生物」カテゴリですが、コウノトリも越前市ローカルネタに含めていただきたく...)プロ野球独立リーグの一つ、BCリーグの球団、福井...